Academia Club(アカデミアクラブ)~ひと・あそぶ・まなぶ - つながる~

  • Comrade
  • Community
  • Project
  • Other

Academia Club(アカデミアクラブ)~ひと・あそぶ・まなぶ - つながる~

MENU

Comrade


仲間
  • プロフィール
今井 剛
仲間

今井 剛 いまい ごう

Profile

ウェブデザイナー、WordPressアドバイザー、サイクリングツアーガイド

皆様はじめまして、フリーランスWebデザイナーの今井剛(いまいごう)です。
Webサイトは、自分自信で更新して、思い通りに運用できることが一番と考えます。

そのためにも更新しやすいサイトを制作し、その後のお客様へのレッスンやサポートにも力を入れています。

主な経歴
・Web制作オフィスStudioBRAIN代表。WordPress歴11年
・WordPress黎明期からCMSサイト構築に携わり、公式テーマの公開や、解説本を出版
・WordCamp/WordBenchでスピーカーとしても登壇

公式サイト
http://studiobrain.net
Web制作、WordPress構築、保守管理、出版、WordPress勉強会など。

ぼちぼち
http://bochi2.net
大阪環状線内側のグルメ、イベント情報、観光スポットほか、街の変化をぼちぼちと伝えるローカルメディアです。

はちのす
http://hatinosu.net
全国のキャンプ場やツーリング役立つ宿泊施設を紹介するポータルサイト。
ハイシーズンでは月間100万PVになる人気サイトを運営しています。

OBPアカデミアに来たきっかけは何ですか?
2015年10月、アカデミアのオープンを知り、すぐに利用を開始しました。
フリーランスになった当時は自宅で仕事をしていたのですが、ずっと自分たちフリーランスにはコワーキングスペースが必要であることは感じていました。
求めていたマスト条件は、まず近くて通いやすい立地、都会の喧騒を感じない静かな環境、快適であり、長時間でも使っても低価格であること。OBPアカデミアはすべてを叶えてくれていて、これだけでも十分だったのですが、さらにまだ、同伴が可能で、ドリンクまで無料というおまけが付いていたので、入会しない理由はもうなにもありませんでした。
どんなお仕事をされていますか?
Webデザイン、サイト構築、WordPress関連の保守管理・レクチャー・講座・書籍執筆などです。メディアサイトの運用、取材やイベント企画、コミュニティ作りも行っています。
また最近では趣味のロードバイク自転車によるサイクリングツアーの企画・運営も始めました。
アカデミアの利用方法を教えてください
主に平日昼間はほぼ毎日通っています。
仕事であるWeb制作の作業場に、他に打ち合わせやミーティングなどにもフル活用。
ランチ会や飲み会なども、都合が合えばできるだけ参加するし、好きな講座があれば受講もします。また自らやりたい講座があれば講師もさせていただいており、現在は月6本の講座を担当しています。
アカデミアの会員になって始めたことがたくさんあります。
1人で何かを始めることはあまりないので、アカデミアで仲間と話をして、企画したイベントや講座がどんどん現実のものとなるので失敗も含めて楽しんでいます。
お休みの日はなにをして過ごしていますか?
仕事がない日は、二人の子供(小学生)と遊んでいるか、友人や仕事仲間と一緒にキャンプやサイクリングなど、アウトドアへ遊びに出かけることが多いですね。
体を動かすことが好きなので、昔はカーレースやツーリングをしていた頃もありました。
人生のターニングポイントや転機はありましたか?
29歳のとき当時勤めていた会社を一身上の都合で退社し、バイクにキャンプ道具を積んで約1年間の日本一周放浪生活をしたことです。
旅に出た理由は、新しい仕事を始めるまでの期間を有意義に過ごしたかったからです。その中で様々な出会いや経験をしましたが、「旅に出る」=「楽しくて夢があるもの」と思っていましたが実際はそうじゃないと気付かされましたね。
途中、冬は北海道で6ヶ月間の住み込みバイトもしました。
それらの経験が人生の転機となって、就職するよりも自分で事業をする道を考えるようになりました。
10年後の自分はどうなっていたいですか?
10年、年を取っても今のままでいたいですね。